「pitto(ピット)」は、QRコードを読み取るだけで院内の在庫管理や発注作業を自動で行うことができるシステムです。消耗品から医療材料まで一元管理でき、知識がない方でも簡単に導入・操作できます。動物病院の運営コスト軽減にも役立ちます。システム導入の継続率100%!
特徴 |
在庫管理・発注作業にかかる手間を約90%削減! その日に使った物品のQRコードを読み取るだけで在庫管理は完了!今発注すべき物品が何なのか、常に自動でわかります。 ひと目で在庫情報の把握ができる! 在庫がどこにいくつあるのか、また在庫切れが起きていないかなどは管理画面を見ればひと目で全て確認することができます。また、物品ごとに使用期限やLOT番号も管理できます。 ボタン一つで自動発注 発注先に合わせてメールやファックスを送らなくても、ボタンを「ピッと」押すだけで必要なものを全て自動発注。 支出が一目でわかる 月ごと、直近などと期間を選択して、発注履歴を絞り込むことができ、誰がいつ発注したのかをすぐに確認できます。また、期間内にかかった金額やその内訳はデータとしてダウンロードできます。 |
---|---|
会社名 | mappin株式会社 |