「ペットクルーカルテ7」は、誰でも使いやすい設計になっていて、電子カルテに慣れてなくても簡単に利用することができます。病院の規模や要求する機能に合わせた4つのエディションが用意されていて、必要な機能が含まれているプランを選ぶことができます。病院の成長に合わせて上位版へのアップグレードが容易に行えます。顧客とペットの基本情報を一元管理でき、病院内業務の効率化と顧客満足度の向上をサポートする情報管理システム。シンプルでわかりやすい画面構成と、必要に応じて画面内に表示される説明によって、人的ミスを未然に防ぎながら効率よく作業を進めることができます。SOAP形式で入力する電子カルテは、シェーマ機能も利用可能。血液検査機器との連動によって、検査データを自動でシステムに取り込み、スムーズにカルテへ反映します。動画やPDFの登録、複数ペットの明細の一括会計処理など、現場のニーズに応える独自機能が充実しています。また、災害時の備えとなるバックアップ機能では、外付けHDD・USBメモリに加え、OneDriveやDropBoxといった一般的なクラウドストレージをバックアップ先に設定可能な点も便利です。外部機器との連動機能も充実しており、POSレジや自動釣銭機、各種予約システムなどと連携して利用できます。
特徴 | SOAP形式で入力する電子カルテ。動画の登録、複数ペットの一括会計処理にも対応。誰でも使いやすい設計の動物病院向け情報管理システム。顧客とペットの基本情報を一元管理することで、病院内業務の効率化や顧客(飼い主)に対する満足度を高める最適な情報ツール。病院の規模・要求に合わせて選べる4つのエディションを展開。 |
---|---|
主な機能 |
・来院受付と入院リスト 来院中の状況や入院中の状況が一覧で表示。来院受付をしたペットは、顧客管理画面や明細作成時に何度も検索しなくても、この画面から切り替えて簡単に画面移動できます。 ・顧客・ペット管理 一人の顧客情報が飼っているペットが1画面で表示しているので、見やすくで使いやすいのが特徴。 ・診察記録「カルテ入力」 診察日を基準にワクチン接種などの予防や検査、診察コメントなどを登録。直観的に診察記録を入力できるため、操作に戸惑いません。 ・診察記録「電子カルテ」 SOAP形式で入力できる診察記録、看護記録、メモ、処置、処方、会計一つの画面で行うことができます。カルテ入力画面では、左に過去の履歴が表示されるのでスクロールしながら確認でき、右の画面でデータを登録します。 ・診察記録「予防管理」 ワクチン接種、フィラリア予防、狂犬病予防などを接種した際の内容を登録するとすぐに証明書を印刷できます。また、ワクチンの抗体検査の情報登録もできるため、ワクチン接種証明書同様に抗体検査結果証を印刷可能です。 ・会計処理と売上管理 料金表から項目を選択し、数量を変更するだけで簡単に診療明細を作成することができます。支払いは現金だけでなくクレジットカード(電子マネー)決済にも対応。入金処理されたデータは、日計表や月計表などの集計を行うことで税務処理に利用できます。 ・ペット保険の窓口清算および保険金請求 アニコム損保、アイペット損保、ペット&ファミリー損保の各ペット保険に対応した明細書の作成および窓口清算に対応。 PC がインターネットに接続していれば、各保険会社のサーバーに接続して保険の有効性確認と承認番号を自動で取得することで簡単に自己負担額と保険負担額を計算し、すぐに窓口清算が可能。月次の保険金請求については、アニコム損保とアイペット損保ではオンライン請求に対応し、ペット&ファミリー損保ではメールでの請求に対応しています。 ・院内ネットワーク Network版以上のエディションでは2台以上のコンピュータを院内ネットワークで接続し、それぞれのコンピュータでカルを使用することができます。 ・血液検査機器との連動 Professional版およびEnterprise版では、血液検査機器から自動で検査データを取得し、カルテ別にデータベースに書き込むソフト「検査レシーバ」を同梱。 検査受付や検査終了後の検査データを自動印刷することが可能。 ・ナンバーディスプレイ 電話の着信と同時に電話番号と登録されている顧客名がすぐに表示され電話対応がスムーズ。休診中や夜中などに電話にでることができなかったりPCが起動していなくてもアダプタのメモリ内の着信データを取り込むことで、着信履歴画面で着信を確認できます。 ・会計用機器 会計に連動して、お支払い金額が表示されるカスタマディスプレイ/サブディスプレイ、入金時に連動させるキャッシュドロアとの連動も可能。また、自動釣銭機との連動もできます。 ・CR/DR 連携 富士フィルムやコニカミノルタ、ケアストリームなどの各社CR/DRとの顧客・ペット情報連携機能も標準機能です。 ・クラウド/ストレージへのバックアップ OneDrive や DropBox などのクラウド・ストレージに対してバックアップする機能を用意。通常、外部の USB メモリや外付けハードディスクなどへバックアップを行いますが、それらの外部バックアップに続けてクラウド・ストーレージへバックアップすることが可能。万が一の災害に備えてクラウド上にバックアップしてあれば、バックアップメディアやドライブが無くなってもクラウド上にあるデータから復旧することが可能です。 ・セルフレジ連携(オプション) セルフレジやPOS 付き自動釣銭機との連動も可能。「釣り銭の受け渡しミス防止」や「レジ締め時間の短縮」などのメリットも多く、スタッフが多い病院にはお勧め。 ・Web予約システムとの連携(オプション) Web やLINE から予約できる「Wonder」予約システムとの連携が可能。Wonder の予約画面がペットクルーカルテと完全に融合し、あたかも一つのシステムのように使用することができます。 |
エディション |
Standard・スタンダード版 ・ワクチン証明書発行や明細書作成、ワクチンのDM印刷などを主な業務にする病院に適した製品 ・明細書作成では、ペット保険(アニコム損害保険、アイペット損害保険、ペット&ファミリー損害保険)の窓口清算や保険請求に対応 Network・ネットワーク版 ・Standard版の機能に加えて、入金データから売上の細かな集計ができる機能を搭載 ・インフォームドコンセントに適した血液/糞便/尿検査の各種検査データの印刷・保存機能 ・複数のPCで同時に利用可能な院内ネットワーク(LAN)対応 ・獣医師・スタッフ数が比較的多い病院に適した製品 Professional・プロフェッショナル版 ・Network版に血液検査機器との連動機能を加えたエディション ・血液検査が終了すると同時に検査データがシステムへ取り込まれ、自動で検査データシートを印刷 Enterprise・エンタープライズ版 ・Professional版に電子カルテ機能を追加したフルパッケージ ・SOAP形式での電子カルテ入力、看護記録、処置、処方、投薬、シェーマ機能に対応 |
会社名 | 株式会社ピークス |